段階を踏んで依頼時には万全にしておこう

オフィス無人

心機一転、オフィス移転をして業績アップを狙おうと考えている企業はないでしょうか。もっと使いやすいスペースのオフィスを見つけたい、社員が出社しやすく取引先が来るのにも便利な立地がいい等、目的はそれぞれあるかと思います。いずれにせよ、オフィス移転の際には自分たちだけでは時間もノウハウも無い事がほとんどなので、専門の業者の力を借りる事になるでしょう。その際、依頼して来てくれる日にちまで単に待つのではなく、自分たちで出来る事は済ませておく必要があります。まず、現在のオフィスの原状回復に関する事等から始めましょう。今のオフィスはいつ契約期限が切れるのか、保証金はいつ返って来るのか等契約的な所をしっかり確認してください。そしてそれを確認したら、どのような状態まで戻すのかという事を話し合います。その際には貸主・借主・業者の3者での話し合いを行いましょう。それらがひと段落したら、オフィス移転までの大まかなスケジュールを立てます。不要物のゴミの分類や書類の処分、さらには当日の担当を決める等細かな所まで周知します。実際に移転するまでに、取引先等への周知も忘れず行いましょう。直接の取引先にはもちろん、金融機関や加入団体、税理士等色々な所に知らせを忘れず届けてください。最後に忘れがちなのが、公式サイト等の住所の書き換えです。必ず移転前に書き換えをする、トップページに周知して置く等して、その情報を見て訪れる人が出ないようにしましょう。

してくれる事も色々あります

仕事

オフィス移転業者という存在は何となくわかっているけれど、具体的にどんな事を行ってくれる業者なのか詳しくは言えないという人もいるのではないでしょうか。主な業務は荷物を運搬・運送してくれたりという事はご存知かと思いますが、それ以外にどんな事をしてくれる所があるのでしょうか。まずは、不用品回収等を同時にしてくれる所というのがあります。オフィス移転の際には様々な、不用品が現れてきてその処理に困ったという声をよく聞きます。そうした声に対応している所は多く、別のリサイクル業者等に依頼をしなくても大丈夫な所が増えて来ました。最近では、オフィス移転に関わる事全てをそこがサポートしてくれるという業者も目立つようになりました。中には物件探しの時点からサポートしてくれる所もあり、何から何までお任せ出来る信頼性の高い所が人気のようです。最近のサービスのトレンドはそのようなワンストップというテーマで、これを意識した所が増えてきています。

広告募集中